研究業績

検索 / SEARCH

カテゴリー
期間
 ~ 
フリーワード

2023-12-01

学会発表

近藤真前: アクセプタンス&コミットメント・セラピーを病院臨床で活用するには. 第23回日本認知療法・認知行動療法学会,2023/12/1

2023-12-01

学会発表

近藤真前: 本邦での慢性痛 CBT の社会実装に向けて. 第23回日本認知療法・認知行動療法学会, 2023/12/1

2023-11-25

学会発表

日吉史一、藤井猛、竹田和良、金田匠海、久我弘典、小居秀紀、鬼頭伸輔、飯島由佳、岩田遼、駒沢あさみ、梅本育恵、大木友子、和智遥香、山本洋美、高田美希、石井美穂、近藤裕美子、大庭真梨、村山桂太郎、菊地俊暁、中尾智博、渡邊衡一郎、中込和幸: 遠隔メンタルヘルスケアシステムKOKOROBOにおけるRAPID PFA (psychological first aid) を用いたオンライン相談の現状. 第26回日本精神保健・予防学会学術集会,  2023/11/25

2023-11-17

学会発表

高松直岐、千葉裕之、梅本育恵、野網惠、近藤真前、鬼頭伸輔、久我弘典: コロナ罹患後の精神症状における予測因子の同定:希死念慮の有無に基づく比較検討. 第36回日本総合病院精神医学会総会

2023-10-18

総説・著書

ステファン・G・ホフマン,スティーブン・C・ヘイズ,デイビット・N・ロールシャイト(著),菅原大地,樫原潤,伊藤正哉(監訳):プロセス・ベースド・セラピーをまなぶ:「心の変化のプロセス」をターゲットとした統合的ビジョン.

2023-10-15

学会発表

三田村康衣, 認知行動療法に学ぶ周産期のメンタルヘルスケア, 第64回日本母性衛生学会総会・学術集会, 2023年10月14~15日

2023-10-10

原著

金子響介,杉田創,矢部魁一,伊藤正哉:がん患者における睡眠障害に対する認知行動療法の適用可能性.Progress In Medicine

2023-10-09

学会発表

中島俊・大井瞳, 患者さんの意思決定を支援し、認知行動療法を活用するためのコミュニケーション, 日本認知・行動療法学会第49回大会 (札幌+オンライン) (ワークショップ) , 2023年10月7日-10月9日

2023-10-09

学会発表

樫原 潤・大井 瞳・川島 一朔・高橋 史, 先進的なデータ収集・解析技術によって認知行動療法の実践はどう変わるか?,  日本認知・行動療法学会第49回大会 (札幌+オンライン) (シンポジウム) 2023.10.7-9

2023-10-08

学会発表

伊藤正哉  :デジタル-人間融合による精神の超高精細ケア:人工知能技術は心理療法を変革するか?.日本認知・行動療法学会第49回大会 (札幌+オンライン) (教育講演)

1,727件( 91 〜 100 )

pagetop