2020-10-01
研究業績
- ホーム
- 研究業績
検索 / SEARCH
2020-10-01
総説・著書
大江悠樹・岡田昌也:双極性障害の集団心理教育, 日本臨牀, 78(10), 1743-1750, 202010.
2020-10-01
総説・著書
堀越勝・野村俊明:精神療法の実践:治療がうまくいかない要因と対処法, 医学書院, 202010.
2020-10-01
原著
Naoko Igarashi, Maho Aoyama, Masaya Ito, Satomi Nakajima, Yukihiro Sakaguchi, Tatsuya Morita, Yasuo Shima, Mitsunori Miyashita: Comparison of two measures for Complicated Grief: Brief Grief Questionnaire (BGQ) and Inventory of Complicated Grief (ICG). Japanese journal of clinical oncology, 202010.
2020-10-01
原著
Po-Han Chou, Masaya Ito, Masaru Horikoshi: Associations between PTSD symptoms and suicide risk: A comparison of 4-factor and 7-factor models. Journal of psychiatric research, 129, 47?52, 202010.
2020-09-29
学会発表
宗未来・高畑圭輔・菊地俊暁・斎藤文恵・山縣文・船山道隆・三村將:後天性脳損傷後の怒り制御困難に認知行動療法を施行した6症例:“脳損傷後の怒り=器質因"は本当か?, 第116回日本精神神経学会学術総会, Web開催, 20200929.
2020-09-28
学会発表
宗未来・小杉良子・新生暁子・小田木友依・腰みさき・橋本空・関沢洋一・小西海香・田渕肇・三村將:アロマセラピーは健常高齢者の認知機能改善に効果があるのか?-ランダム化比較試験(RCT)による検証-, 第116回日本精神神経学会学術総会, Web開催, 20200928.
2020-09-21
学会発表
佐藤珠恵・片柳章子・牧野みゆき・田中敏志・伊藤正哉・堀越勝:認知処理療法(CPT)のランダム化比較試験における臨床研究コーディネーター(CRC)の役割, 第19回日本トラウマティック・ストレス学会, Web開催, 20200921-1020.
2020-09-14
社会的活動
堀越勝・伊藤正哉・中島俊・蟹江絢子・大井瞳:心のケアに携わる人の認知行動療法のスキルアップ研修~スーパービジョンを通してケアする人の安全・成長を支える, 国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 20200914-1021, Web開催
2020-09-11