2022-11-11
研究業績
- ホーム
- 研究業績
検索 / SEARCH
2022-11-11
学会発表
中島俊: 認知行動療法研究に共創を取り入れ、インクルーシブなメンタルヘルス支援を目指す(共同オーガナイザー・話題提供). 第22回日本認知療法・認知行動療法学会大会企画シンポジウム, 2022年11月11日~13日
2022-10-25
学会発表
岡津愛子,片岡弥恵子:周産期メンタルヘルスにおける助産師が行う認知行動療法を用いたプログラム開発とマテリアル作成.第27回聖路加看護学会学術大会
2022-10-05
総説・著書
宮崎友里, 重松潤, 大井瞳, 笹森千佳歩,山田美紗子, 高階光梨, 国里愛彦, 井上真里, 竹林由武, 宋龍平, 中島俊, 堀越勝, 久我弘典: 心理療法におけるインフォームド・コンセント(Informed Consent: IC)の役割と最近の動向:ナラティブレビュー. 認知行動療法研究, 2022年10月5日
2022-10-02
学会発表
梅本育恵、牧野みゆき、駒沢あさみ、上原陽子、松浦桂、木村健太郎、寺島瞳、三田村康衣、山本洋美、内田禎子、蟹江絢子、中島俊、伊藤正哉、堀越勝、久我弘典, 「うつ病に対する効率型認知行動療法の有効性および実施可能性の検証」第48回日本認知・行動療法学会大会,2022年9月30日~10月2日
2022-09-30
学会発表
中島俊・大井瞳: 患者さんの意思決定を支援し、認知行動療法を活用するためのコミュニケーション. 第48回日本認知・行動療法学会, 2022年9月30日~10月2日
2022-09-30
学会発表
大塚公美子・野間紘久・井上真里・大井瞳・宮崎友里・浅沼比奈子・中島俊・久我弘典: 当事者・臨床家支援を目的とした患者報告式睡眠モニタリング用紙とその記載方法に関する説明動画の作成. 第48回日本認知・行動療法学会, 2022年9月30日~10月2日
2022-09-30
学会発表
野間紘久・大井瞳・山本浩彰・窪田恵美・田中春仁・宮崎友里・井上真里・新川瑤子・大塚公美子・高階光梨・中島俊・久我弘典: 患者ピットイン形式での遠隔認知行動療法の臨床試験に伴う研究機関の連携に関する時間的コストの検討:速報. 第48回日本認知・行動療法学会, 2022年9月30日~10月2日
2022-09-30
学会発表
井上真里・中島俊・大井瞳・宮崎友里・高階光梨・伊藤正哉・久我弘典: 不眠症の認知行動療法習得のためのオンデマンド研修プログラムの作成と不眠症の認知行動療法の社会実装上の障壁に関する検討:観察研究. 第48回日本認知・行動療法学会, 2022年9月30日~10月2日
2022-09-30