研究業績

検索 / SEARCH

カテゴリー
期間
 ~ 
フリーワード

2023-05-01

原著

Ito, M., Horikoshi, M., Kato, N., Oe, Y., Fujisato, H., Yamaguchi, K., Nakajima, S., Miyamae, M., Toyota, A., Okumura, Y., & Takebayashi, Y.:Efficacy of the unified protocol for transdiagnostic cognitive-behavioral treatment for depressive and anxiety disorders: a randomized controlled trial.Psychological medicine

2023-04-23

学会発表

三田村康衣, うつ病に対する効率型認知行動療法の開発と実施可能性の検証, 第31回日本医学会総会, 2023年4月21~23日

2023-04-22

学会発表

高松直岐、木村健太郎、梅本育恵、近藤真前、守山祐樹、松永展明、森岡慎一郎、大曲貴夫、久我弘典: コロナ後遺症における精神症状の研究と患者レジストリ構築. 6NCリトリート

2023-04-21

学会発表

矢部魁一,杉田創,三田村康衣,金子響介,竹林由武,久我弘典,伊藤正哉:Obsessive-Compulsive Inventory-4のスクリーニング精度に関する検討.第31回日本医学会総会

2023-04-18

原著

Masaki Kondo, [Chapter Title] Dizziness: features and the use of cognitive behavioral therapy, Handbook of Cognitive Behavioral Therapy by Disorder

2023-04-01

原著

金子響介,豊田彩花,杉田創,矢部魁一,永江亜紗,重枝裕子,伊藤正哉:診断横断アプローチと感情調整:感情症への診断を越えた治療のための統一プロトコル(UP).精神療法49巻第2号184-189 

2023-03-03

学会発表

佐藤直子・稲田尚子・中島 俊・宮崎 友里・大井 瞳・井上 真里・菊地 創: 幼児の睡眠問題とその関連要因および母親の抑うつとの関連. 日本発達心理学会第34回大会

2023-03-03

学会発表

宮崎友里・菊地創・中島俊・稲田尚子・佐藤直子・大井瞳・井上真里・野間紘久・高階光梨・柳田綾香・新川瑶子・武貞真未・久我弘典: ASD児の睡眠問題に対する介入研究の系統的レビュー. 日本発達心理学会第34回大会

2023-02-28

原著

Katsuki F, Yamada A, Kondo M, Sawada H, Watanabe N, Akechi T. , Association between social support for mothers of patients with eating disorders and mothers' active listening attitude: a cohort study, Biopsychosoc Med. 2023 Feb 14;17(1):4

2022-12-21

学会発表

重枝裕子, 西村拓一, 竹林由武, 樫原 潤, 村中誠司, 中島 俊, 青木俊太郎, 押山千秋, 国里愛彦, 菅原大地, 辻 拓将, 古徳純一, 大井 瞳, 矢部魁一, 杉田 創, 加藤典子, 伊藤正哉:認知行動療法と臨床査定で取得される多種データへの人工知能技術の適用-精神状態の識別及び治療アウトカムの予測-.電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会 「コンテキストを意識した知識の利用」および一般

1,727件( 151 〜 160 )

pagetop