2020-04-01
研究業績
- ホーム
- 研究業績
検索 / SEARCH
2020-04-01
原著
Koki Takagaki, Masaya Ito, Yoshitake Takebayashi, Shun Nakajima, Masaru Horikoshi: Roles of Trait Mindfulness in Behavioral Activation Mechanism for Patients with Major Depressive Disorder. Frontiers in psychology, 11, 845?845, 202004.
2020-03-20
学会発表
Yasuhiro Omiya, Takeshi Takano, Tomotaka Uraguchi, Mitsuteru Nakamura, Masakazu Higuchi, Shuji Shinohara, Shunji Mitsuyoshi, Mirai So, Shinichi Tokuno: Pilot study to estimate depressive status based on vocal analysis、2020 Anxiety and Depression Conference, Web開催, 20200320.
2020-03-01
総説・著書
細越寛樹:慢性疾患に対する認知行動的アプローチの理論と実践:慢性痛に対する認知行動療法, 理学療法探究, 22, 1-6, 長崎大学, 202003.
2020-03-01
総説・著書
片柳章子 (部分執筆), 永光信一郎 監修:「産婦人科医、小児科医、精神科医、心療内科医のための親子の心の診療マップ」,学校法人 久留米大学, 202003.
2020-03-01
総説・著書
片柳章子 (部分執筆), 永光信一郎 監修:「親子の心の診療に関する多職種連携マニュアル」,学校法人 久留米大学, 202003.
2020-03-01
原著
平子雪乃:感音難聴患者の心理的側面の理解 ―ロールシャッハ・テストを中心とした心理検査に基づく一考察―,上智大学大学院学位論文(未刊行),202003.
2020-03-01
原著
平子雪乃・吉村聡:感音難聴患者の身体および健康に対する意識と体験―SCTの記述内容に基づく検討―,上智大学心理学年報,42,83-98,202003.
2020-03-01
原著
Hiroki Hosogoshi, Kazunori Iwasa, Takaki Fukumori, Yuriko Takagishi, Yoshitake Takebayashi, Tomonori Adachi, Yuki Oe, Yukino Tairako, Yumiko Takao, Hiroyuki Nishie, Ayako Kanie, Masaki Kitahara, Kiyoka Enomoto, Hirono Ishii, Issei Shinmei, Masaru Horikoshi, Masahiko Shibata: Pilot study of a basic individualized cognitive behavioral therapy program for chronic pain in Japan. BioPsychoSocial medicine, 14(6), 6?6, 202003.
DOI:10.1186/s13030-020-00176-w.
慢性痛に対する認知行動療法プログラムを開発し,日本人を対象にそのFeasibilityを検証した。その結果,慢性痛に対する有効性が認められ,特筆すべき有害事象等は報告されなかったため,一定のFeasibilityが示された。
2020-02-28