研究業績

検索 / SEARCH

カテゴリー
期間
 ~ 
フリーワード

2024-09-26

学会発表

Yamaguchi K, Ito M, Kaneko K, Horikoshi M. The longitudinal influence of affective styles on posttraumatic stress symptoms in a Japanese population: A survey study. International Society for Traumatic Stress Studies (ISTSS) 40th Annual Meeting.  Boston, USA. 

2024-09-26

学会発表

Ito M, Katayanagi A, Takagishi Y, Oe M, Kanine A, Horikoshi M. Clinical adaptations of cognitive processing therapy in Japanese clinical setting. “Recent advances in cognitive processing therapy: Diverse applications and deeper theoretical understandings. International Society for Traumatic Stress Studies (ISTSS) 40th Annual Meeting.  Boston, USA. Sep 25-28.

2024-09-22

学会発表

横山知加. 研究者としての再出発―日本学術振興会特別研究員(RPD)の体験から―. 日本認知・行動療法学会第50回記念大会. パシフィコ横浜. 2024年9月22日-24日開催.

2024-08-31

総説・著書

松永美希, 横山知加, 高橋史, 三田村仰, 尾形明子 . 周産期・育児期における親のメンタルヘルスと認知行動療法. 認知療法研究, 17(2), 148-149. 

2024-08-31

総説・著書

伊藤正哉, 佐藤友哉, 田中恒彦, 山口慶子, 姜静愛, 首藤祐介, 岡嶋美代 . エクスポージャー療法の新しいカタチ. 認知療法研究, 17(2), 217-226. 

2024-08-31

総説・著書

伊藤正哉, 金子響介, 杉田創, 矢部魁一, 梶原真智子, 豊田彩花, 藤里紘子, 加藤典子. 診断横断アプローチによる認知行動療法:感情に注目した統一プロトコルを中心に. (各疾患における認知行動療法の共通点と相違点:Generic Model とSpecific Model). 認知療法研究, 17(2), 140-142. 

2024-08-31

原著

太田真右, 伊藤正哉, 重枝裕子, 浜村俊傑, 豊田彩花, 杉田創, 矢部魁一, 菊地俊暁, 三村將. 家族へのイライラを主訴とする女性との診断を越えた認知行動療法のための統一プロトコル:オンラインでの介入の試み. 認知療法研究, 17( 2), 256-265. 

2024-08-09

学会発表

伊藤正哉, 片柳章子, 高岸百合子. 認知処理療法の基本:トラウマに対する認知アプローチを知ろう. 第23回日本トラウマティック・ストレス学会 プレコングレス. 京都テルサ. 

2024-07-21

学会発表

久我弘典. ワークショップ5 リカバリーを目指す認知療法(CT-R:Recovery-oriented Cognitive Therapy). 2024年度日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会合同開催. 九州大学. 2024年7月19-20日開催.

2024-07-20

学会発表

久我弘典. シンポジウム20 感染症流行下や災害下における、認知行動療法の考えに基づいたデジタルメンタル ヘルスの活用:遠隔対応型メンタルヘルスシステム「KOKOROBO」. 2024年度日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会合同開催. 九州大学. 2024年7月19-20日開催.

1,727件( 31 〜 40 )

pagetop