研究業績

検索 / SEARCH

カテゴリー
期間
 ~ 
フリーワード

2021-02-05

総説・著書

樫原 潤・伊藤 正哉:心理ネットワークアプローチがもたらす「臨床革命」:認知行動療法の文脈に基づく展望. 認知行動療法研究

2021-02-04

総説・著書

牧野みゆき: 医療従事者のメンタルヘルス―コロナ禍の体験に基づく考察―.臨床精神医学 51-3, 233-238

2021-02-03

総説・著書

牧野みゆき: COVID-19の感染リスクから生じる医療従事者への精神的負担と支援.保健の科学 64-2, 115-119

2021-02-02

総説・著書

青山さやか・蟹江絢子・片岡弥恵子:周産期メンタルヘルス及び認知行動療法に関する助産師の知識・関心・支援の現状.母子衛生62(2)

2021-02-01

総説・著書

蟹江 絢子・中嶋 愛一郎・久保田 智香:周産期を乗り切るための認知行動療法を基盤としたコミュニケーション. ペリネイタルケア40(9)

2021-01-31

学会発表

井上真里、中島俊、宋龍平、堀越健、家研也、加藤大祐、吉田伸、大井瞳、宮崎友里、高階光梨、坂田昌嗣、蟹江絢子、田ヶ谷浩邦、堀越勝、久我弘典: プライマリ・ケア医療機関における遠隔CBT-Iの実施可能性の検討. D&I科学研究会(保健医療福祉における普及と実装科学研究会),第6回 学術集会

2021-01-31

総説・著書

蟹江絢子・久保田智香・中嶋愛一郎・三田村康衣・伊藤正哉・堀越勝:周産期におけるメンタルヘルスの不調に対する認知行動療法に基づく支援.精神神経学雑誌 123(11)

2021-01-30

学会発表

久我弘典:ウィズ・コロナに生きる認知行動療法. 第38回 森田療法学会.

2021-01-30

総説・著書

中島美鈴:大人のADHDと認知行動療法の実践.国際経済労働研究. 職場における成人期のADHD傾向のある人に対して、本人が取れる対策、周囲が取れる対策を紹介した。

2021-01-29

学会発表

久我弘典:認知行動療法10年の軌跡と今後の展望. 第117回 日本精神神経学会学術総会.

1,727件( 241 〜 250 )

pagetop